笹ヶ峰高原で「本格・準高地トレーニング」

標高1300mに位置する笹ヶ峰高原は自然豊かな準高地。自然環境を存分に利用したコースは足への負担を軽減し、はっきりとした高低差が心肺機能や足腰への強化に最適です。コース中にはぬかるみ対策にウッドチップが敷かれております。難易度や距離も自由に選択出来るので、実力アップに最適なコースを挑戦してみてはいかがでしょうか?
笹ヶ峰クロスカントリーエリア

笹ヶ峰高原には2㎞、5㎞の牧場を走るコースとドイツトウヒコースがあります。ドイツトウヒコースは林の中を走る1週約2キロのコースはアップダウンも少なくポイント練習には最適です。牧場コースはアップダウンがあり足腰強化には最適です。
その他、400m芝トラック、120m坂ダッシュコースなど盛りだくさんのトレーニング環境。準高地の地形柄、真夏でも冷涼な環境の中で走れるものいいですね!
「妙高高原スポーツ公園グランドコース」

標高573mの位置に整備された400mのトラックコースの他、1.2㎞の外周を走るロードコースを選べます。トラックタイムを計測することでタイムアップのトレーニングとなります。妙高山を目の前に周回を重ねてみてはいかが
「杉野沢&池の平ランニングコース」

これが有名なランニングコース!箱根駅伝の優勝校及び強豪校、実業団選手から支持されている7.5㎞の名物コースで、高低差127mのアップダウンは心肺機能を鍛え、足腰や脚力強化にも最適です。コースも変化に富んでおり、箱根駅伝のコースを思い浮かべながら走る事が出来ます。ランニングコースにはランナーに配慮した「ランナー注意」「ランナーマーク」が表示されています。
「グリーンハウス・スペシャルランチ」

トレーニングした後には十分なエネルギーの補充が必須。そんな腹ペコランナーには嬉しい、ボリューム満点の「グリーンハウス・スペシャルランチ」を頂きます。メインはもちろん「笹ヶ峰ステーキ」とにかく柔らかくジューシーなお肉を求めて、わざわざ笹ヶ峰高原までいらっしゃる方も!
「箱根駅伝 優勝常連校 青山学院大学陸上競技部 原晋監督」
のお墨付き笹ヶ峰ステーキを味わって下さい。


