クアオルトTOP > 妙高型クアオルトとは?
妙高型クアオルトとは?
妙高市には、日本百名山が3座あり、妙高山や火打山、高妻山一帯は、妙高戸隠連山国立公園に指定されています。妙高山からは、効能に富んだ5つの温泉が湧き出しており、山麓には7つの温泉地があります。
こうしたフィールドの中、準高地に延びる森林セラピーロードでの「気候療法ウォーキング」と、天然温泉を利用した専用プールでの「温泉水中運動」の組み合わせによる運動プログラムを「妙高型健康保養地プログラム」と呼んでいます。
また、このプログラムを柱に、「食」「雪」「人」などの地域資源を融合させ、すべての人が健康になれる滞在型の健康保養地の姿を、「妙高型クアオルト(健康保養地)」と定義しています。
お問い合わせ
-
妙高市役所
〒944-8686
新潟県妙高市栄町5番1号
観光商工課 観光交流グループ
TEL:0255-74-0021 -
ほっとアリーナ妙高高原
(妙高高原体育館)〒949-2112
新潟県妙高市大字関川958
TEL:0255-86-4466
HP:www.myoukoukougentaiikukan.jp