小川の水際で咲くあまり見かけない花

アズマシロカネソウ
登山道近くの小川の淵で見つけました。
小川の淵などで小さな群落を作る多年草で、笹ヶ峰高原でもあまり頻繁には見られない花です!
全体的に小さな植物で、花も直径7ミリほどしかなく、これも見つけにくい要因となっています。
秋田県から福井県の日本海側に分布する比較的珍し花です。散策の際ぜひ探してみてください!
スポット情報
名称 | 笹ヶ峰高原乙見湖休憩舎 |
---|---|
エリア | 山 |
カテゴリー | 自然 |
ジャンル | 乙見湖休憩舎では、乙見湖や夢見平遊歩道の情報のご案内の他、花のガイドなども行って降ります。 ぜひ気軽に、お立ち寄りください。 |
住所 | 〒9492113
日本、〒949-2113 新潟県妙高市杉野沢3375−11 |
TEL | 0255866716 |
地図 |
|